87ya.com

営業時間

むつ美花店


東京都新宿区北新宿2-20-1
グランドテラス新宿1F


TEL: 03-5338-0878
FAX: 03-5338-0877


営業時間10:00~20:00
日曜祝日10:00~18:00


定休日 無し

 

2023年2月9日

花言葉

よくお客様に花言葉を聞かれる。もちろん全く意識していないので分からない。一応気になり胡蝶蘭をググってみるとこんな感じのことが書かれていた。

胡蝶蘭の花言葉は、「幸福の飛翔」「純愛」であり、その高貴で端正な姿から、「蝶」という言葉が含まれている。胡蝶蘭の花言葉は、「上品」「洗練」で、バラのような華やかな花とは対照的である。また、白い胡蝶蘭には「純粋さ」、ピンクの胡蝶蘭には「あなたを愛しています」という意味が込められています。
ランは、その優雅な姿と香りから、世界中で最も人気のある花の一つであり、ブライダルブーケや特別な日のための花束の主役となっています。蘭は一輪でも美しいですが、数輪を花瓶に生けたり、庭に植えたりすることで、素晴らしいディスプレイとなります。これらの理由から、胡蝶蘭はしばしば「蘭の女王」として知られています。

と、まあ書かれている事はどれを検索してみても大体同じ、ではこの花言葉は誰が考えたのか?と言う疑問にぶち当たり、これをググってみた。その結果がこんな感じ。

花言葉はどのように決まるのですか?花言葉は誰がどのように決めているのでしょうか? 花言葉に決まったルールはありません。
ひとつの花に複数の花言葉があるように、正式に「これ」という花言葉はなく、どこかで誰かが言った花言葉が根付いています。
花言葉の正確な起源は不明ですが、古代ギリシャやペルシャの文化にルーツがあると考えられています。ノンバーバル・コミュニケーションのひとつとして、
近年再び脚光を浴び、多くの民間伝承が進化しています。現在では、ひとつの花にも色や形、種類によってさまざまな意味が込められています。また、
同じ花でも地域によって異なる意味を持つことがあり、例えばカーネーションは、その色や地域性によって、憧れや悲しみなどさまざまな感情を象徴する花です。
このように、さまざまな種類の花を厳選し、花束や装飾品にアレンジすることで、深い意味を持つさまざまな気持ちを花言葉で効果的に表現することができるのです。

結果から言うと、いったもの勝ち、考えたもの勝ち、リピートしたもの勝ち、支持されたもの勝ち、と言ったところでしょか。花言葉は適当で、花とは何の関係も歴史もないものだとわかりました。


投稿一覧へ